Twitterないから呟くとこ(´-ω-`)
2022年は、コロナのせいにしちゃいけないかもしれないけど、 あまり外食をしませんでした。 行くとしたら少人数とか、テイクアウトにしてみたり。 けど、その中で色んな人にお会いして、色んな人とお話が出来た。 イベントも多く手伝いをした気がする。 2023…
今回のブログは、番外編です(´・ω・`) さすがにアップしなさすぎなので、最近食べたランチと気に入ったものを…。 ある場所の日替わりランチ ・カニカマレタスチャーハンとチキン南蛮的なやつとわかめスープ(750円くらい) この炒飯、写真では伝わりにくい…
※この記事は、いつもの食べる系じゃないです※ ある日、正職さんに声をいつも通りかけられた。 「この本、どう思う?」 『なんか、気になりますね。読んでみたいかも。』 「なら、買おうか」 ということで、ご縁があったこちらの本をご紹介。 タイトル:読ん…
本を読むのが好きなので、 オーテピアにはよく行く(´・ω・`) いつも、文庫とかある階に行くのですが、 エスカレーター上がったところに、お花の展示を発見(´゚д゚`) 写真撮影していいみたいだったので、そこだけ撮影してみた! ※他の方がいたので、この構図…
お仕事は始まり、お一人様ランチが楽しみなのですが、 その一つであるこちらのお店も自粛。 見にくいかもしれませんが、「暫く自粛で休業」とのこと。 ご飯楽しみにしてたけど、こればっかりは仕方ない。 今日から都会は緊急事態宣言。 去年みたいに、自分の…
2020年は、コロナに振り回された年だったなぁと思ってます。 2021年、どうなるか分からないけど、 今年も楽しんで暮らしたいです(´・ω・`) このブログも去年はあまり歩いていけなかったけど、 対策を取りながら美味しい物を食べて紹介していきたい…
自分の住んでいるところでは、まだ雪は降っていない。 ニュースで大雪の場面を見ると、限度が超えると怖いと思ってしまった(´・ω・`) あつ森でも、雪が降り始めました。 最近は忙しくて、なかなかログイン出来てないけど、 雪だるまは作っておきたくて作っ…
12月に入ってから、また増えてきてしまっているウイルス。 忘年会がなくなったり、色んなものが自粛。 あまり寒さも感じない12月。 今年は台風も少なくて変で大変な一年でした。 クリスマスツリーって、今年はあの場所やってんのかな? と思って、とりあえず…
8月は、コロナが自分の地域でもクラスターがあったり、 猛暑で搬送される方がいたり、首相辞任など、色々あった月だなぁと思った(´・ω・`) あつ森の花火大会も今日で最後。 記念ショットをフォトショで文字入れしてみた。 9月は涼しくなってほしいなぁ。
自分が見つけただけでも、街中ではありますが、 閉店をしてしまったお店を見つけたので、 ご紹介(´・ω・`) やっぱりコロナの影響なのかな…。 好きなお店がなくなっていくのは寂しいです。 お街で営業している飲食店などは時短営業やお休みが多かったりし…
このたびは、特に有名でもないこのブログへ足を運んでいただき、 また、沢山閲覧いただき、ありがとうございます(*ˊᵕˋ*) 高知の有名ブロガーさんのように、カテゴリが沢山あるわけでもなく、 写真も美味しく食べるために、基本1枚しか撮影してません。 もち…
本日5月1日から、一斉にとまではいきませんが、 新型コロナウイルスの特別定額給付金についての申請に関して郵送などが始まるわけですが… 高知県でも、発送時期が分かる地区一覧表が公開されました。 その中で、高知市だけダントツで遅いです。 オンライン…
本日4月27日、よさこい祭りの中止、納涼花火大会の中止が決定しました。 8月の事だから、まだ先だと思われる方もいらっしゃいますが、 よさこい祭りのチームメンバー募集など、 本来であれば、 イオン高知などで詳細がそろそろ告知されるはずなんです。 …
※2020年5月12日 更新 高知県の自粛がなぜか解消されて、色んなお店が復活してます。 「なーんだ!高知、お店開いちゅーやん!行こうぜ!」 という風に、 大勢で来ると2週間後、痛い目を見るかもません。 完全勝利を目指すためには、まだまだ自…
発見したテイクアウトという名のお持ち帰りが出来るお店情報! ※2020年11月3日 更新しました。 ・グリル&イタリアン マンマ食堂(旧はらぺこキッチンさん)さん 料理長さんは、ケーブルテレビのKOCHI ON TVでおなじみの方がやられていた 「はら…
全部の電車がこれではないので、なかなか見ることが出来ないこのタイプ。 電車の中に家庭用エアコン!! しかも、きりがーみねー♪ 導入されているのは、この200形だけ(´-ω-`) 1950年に製造されたこの電車は、 色々な事情で車両用エアコンが付け…
今日は、理不尽な退職について 元先輩に相談。 そしたら、オーナーさんやら、 料理人さんまで話聞いてくれた。 こういうのも縁だし、 一人で行動してなかったら出会わなかった縁。 すぐに仕事を決めないといけないのは分かるけど、やりたいことがある。 それ…
ある日のランチ ドトールのジャーマンドッグと ロイヤルミルクティのホットのS ぼけぇとしながら食べる(´・ω・`) この日は、あることをすると決めていた! 猶予は一ヶ月。 この周辺で働きだして4年ちょっと。 理不尽な退職を命じられ、 もうすぐ去る(´・ω・`…
お餅を貰ってきたので、 初餅は、 ユーチューバーのアクシデンターズさんがやってた、 ピザ餅(ノ´∀`*) 意外と美味しかった! ※餅なので、チーズはしませんでした。 先着6名様!1月6日限定!★アンチョビPIZZA(20cm)★【RCP】【SS_WK】
うさまるが好きです( ・∇・) セブンイレブンでのコラボが多くて 嬉しい反面、 レシート企画には当選せず、 へこんでおりました(´;ω;`) もっちも見つからずに とぼとぼしてましたが、 ついに一つだけ発見! うさまるが、メープル餡 うさこが、いちごみるく…
2020年も、緩くブログをアップしていこうと思います( ・∇・) よろしくお願いします! ちな、職場の楽天市場店が閉店しましたので、 ここからは、ヤフーショッピングでのことをアップすると思います(ノ´∀`*) ぜひ、楽天市場店と比べてみてください♪ 今年最初…
葉牡丹さんとディーバさんの間です! 肉ロードになりつつある(笑) さて、タピタピが流行っている今 モスさんも、タピタピを発売! これは抹茶味の方で 粒は小さめ、固めになると思います! 抹茶がこゆいので、美味しい。 数量限定なので、お早めに! ごちそ…
コンビニにあったので、 買ってみました(*´ー`*) ストレートティも美味しくて買うですが、 クラフトボスシリーズ 美味しいですよね( ^∀^) ミルクティということで、 常温で飲んだのですが 最初ロイミで、 後味が午後ティのミルクティでした( ・∇・) ※ロイ…
新年あけました、おめでとうございます! 今年も年末年始は、休みが二日しかないので、 すでに仕事がスタート。 去年から始めた楽天blog。 いつのまにか、アプリから投稿になってたり、 やりにくくなってたりして、 やる気半減。・゜゜(ノД`) 年末は、スマブ…
何日という明記はなく、栗がある分だけ、 最後の方は、予約販売だけだったのかな? 買えない人もいたみたいです。 この通りのお店やビルが無くなったりしてて、 なんとなくですけど、 高知市のおまちも終わったなぁと思ってしまった。 田舎の方ほど頑張って…
このハヤシライスでお馴染みのクードポールさん。 優しい夫婦、お二人でやられてるお店です(*・∀・*)ノ 近くにお店があるので、 近場で済ませたいときは、 ここでハヤシライスを食べます! そんなクードポールさん、 次か次のほっとこうちに掲載決定! 大き…
スイーツアンバサダーでクーポンを貰ったので実食! 価格は、168円の税込みです( ・∇・) イチゴソースに、本当にケーキの部分があり、 下は氷部分、ミルク味でした! 氷のケーキのような感じで食べごたえありでした! ごちそうさまでした(*・∀・*)ノ
この日、クーポンの期限やら色々かぶって、 もったいない!もいうこともあり、 マクドにしました(ノ´∀`*) まず、貰ったクーポンは、2枚! 楽天ポイントが機械の不具合でつけられないとのことで、 ポテトSの無料券 楽天アプリで行っていたマクドのコーヒーS…
今年のセブンさんは、 かき氷の種類多め。 てことで、 今回は抹茶味。 練乳味の氷ではなくて、 抹茶味の中に、練乳がある感じでしたね( ・ε・) この価格なら満足です(*´ω`*) ごちそうさまでした!
ブログを見ていただき、ありがとうございます(*・∀・*)ノ 福岡生まれ高知育ちの女です(о´∀`о) なぜ、このブログを書くことにしたのか… 元々アメブロガーでした。 ですが、ガラケーを止めてからやりにくくなり、 昨年書くのをやめました。 でも、どうしてもブ…