高知の美味しいご飯屋さんを探す旅(*‘ω‘ *)

食べ物屋さん情報多め。しかも、県内(=´・∀・`=)





食べ物屋さんとかの食べ物紹介☆

ニールマーレさんでランチ食べる(情報あやふや編)

ある日のこと、土佐市方面へとぶらり旅をし、お腹が空いたので、 前から気になっていたニールマーレさんへご飯を食べに行きました(*'ω'*) 言い訳をすると、仕事で疲れすぎてすぐにアップをしなかったので、 情報不足でございます。 しかも、Instagramにもア…

ちい活、むちゃうまプリン味を求めて

2022年、ハマった方も多い”ちいかわ” ちいかわがここまで人気になる前から大好きなナガノ先生ワールド。 一番の推しは、「買った方が早インパラ」です(´・ω・`) ぜひ、Google先生してみてください。めちゃシュール。 で、コメダ珈琲サンがコラボしたんです…

SPOONさんのキーマカレー食べる

※これは、過去にさかのぼって書いてます(´・ω・`) この日は、ランチにどうしても米が食べたかった! けど、クリスマスイヴで土日で…となると中々お店が空いてない。 一か八かで、おなじみのSPOONさんへ。 なんとかギリギリ席が空いていたので着席。 この日…

健康志向食堂とスプーンでランチ

スプーンで卵焼き定食(500円/週末価格) 隠れてますが、マヨ付けて貰いました! デフォルトではマヨは付きませんので、注文時に欲しいことを伝えましょう! ご飯は少なめです(´・ω・`) 安定の卵焼き、めちゃ美味しかった(*'ω'*) 健康志向食堂で玉子丼(…

ワンハンドで食べられるピザ屋さん【リッグーリ】さんで、揚げピッツア食べる

毎年言ってますけど、今年も言っておくか(´・ω・`) 後、2ヵ月で今年も終わるやんけ!!>(´゚д゚`) 高知県も今年は自粛ムードが、ほぼなくなりハロウィンを皆様マンキツされてる様子。 オーテピア西敷地でも、音楽祭が開催され移動販売の車がわんさか来るら…

最近食べたものとか(番外編)

今回のブログは、番外編です(´・ω・`) さすがにアップしなさすぎなので、最近食べたランチと気に入ったものを…。 ある場所の日替わりランチ ・カニカマレタスチャーハンとチキン南蛮的なやつとわかめスープ(750円くらい) この炒飯、写真では伝わりにくい…

蔦屋書店で朝活(ASUNAROさんと三代目ときやま商店)

また、一か月くらい開いてしまった…(´・ω・`) 今回は、9月末で閉店してしまうASUNAROさんに絶対行くと決めてたので、 蔦屋書店で朝活してまいりました(=´・∀・`=) 沢渡茶のお店は、9月30日までなので、飲みたい方はお早めに! 季節のスムージーに関しては、蔦…

さかわかき氷街道2022をちょっと回った記録

さかわ町では、夏場にかき氷街道というのが出来ていて、 色んな店舗のかき氷が冊子で紹介されています! 前はスタンプラリー的なものがあったそうですが、今年はありません。 こういうご時世なので、お店のルールに従って飲食しましょう(=´・∀・`=) ◆紡ぎ工房 …

あんこスイーツかしこでかき氷とか食べる

今年2件目の氷活動は、こちらの店舗でございます(*´ω`*) ◆場所とか◆ ・あんこスイーツかしこ (おはぎ屋さんです) 高知県高知市仁井田201-2 TEL:088-855-3224 定休日:火曜 営業時間:10:00~16:00 ※定休日などは、Instagramで確認出来ます。 ※店の場所…

マチネベーカリーでパン買う

いつか行こうと思いつつ、また行ってなかったシリーズ。 今回は、「マチネベーカリー」さんへ突撃(p`・ω・´q) ◆場所など基本情報◆ ・高知県高知市中秦泉寺47−1 コーポ N 102(ほか弁の横らへん) ・月曜日、火曜日休み ・駐車場は店の前に2台 ・8時~17…

おかしの家ランタンでランチ食べる

いつか行こうと思ってシリーズ、続きます(笑) 今回は、「おかしの家ランタン」でご飯食べます! ◆場所とか◆ ・高知市帯屋町1-9-2(中央公園近く、ドトールの横) ・10時~18時 ・休みは不定休?インスタで書かれてたりします。 ◆店内や食べたもの◆ 今回は…

ecoccaさんでobiかき氷を食べる「ひまわり乳業コラボ味」

暑いっすね(´・ω・`) 四国、もしかしたら6月末に梅雨明けするかもってニュース見ましたΣ もしそうなら、2週間くらい?凄い短い梅雨だったなぁと思いながら、 やっぱり、暑い…しか出てこない(笑) なので、かき氷食べてきましたー! ◆店舗情報◆ ・ecocca(…

健康志向食堂おびやまち店にランチ食べに行く

コンビニが便利だからと、唐揚げ大好きだからと、栄養面も気にせず、 楽ばかりを選んでランチをしていた今日このごろ。 それじゃいかん(´゚д゚`) ということで、オープン時から、ずっと気になってたコチラの店に突撃してきました! ◆店舗情報◆ ・店名:健康志…

カフェレスト オーベルジュでランチ食べる

月1くらいの更新頻度で、本当に申し訳ないです(ノД`)・゜・。 穴場中の穴場ともいえる、こちらの場所へ今回はランチに突撃(p`・ω・´q) ◆店舗情報◆ ・カフェレスト オーベルジュ ・高知県高知市廿代町18-5(オーテピア裏手の方にあります。) ・定休日はなさそ…

「kitchen HAMA」さんでランチ食べる

一ヵ月ぶりの更新…(ノД`)・゜・。 Facebookではお馴染みのお店のご飯などアップしてますので、 そちらもよろしくお願いいたします! 本日は、高知大学の前にあるこちらのお店に行きました! ※写真撮影、許可貰いました。 ◆店舗情報◆ ・kitchen HAMA(キッチ…

ミタスダインングで念願のランチ食べる

県庁前近くに出来たご飯屋さん。 ずーっと気になっていたけど、一人で行くにはちょっとハードルが…。 ということで、予約をしてやっとこさ突撃してきました(p`・ω・´q) ◆場所とか◆ ・ミタスダイニング ・高知県高知市本町5丁目2-22 ・TEL:088-879-1593 ・定休…

ecocca(イコッカ)さんでランチを食べる

前回の更新から、一ヵ月も経過してる(´゚д゚`) Instagramに逃げてたため、重い腰を上げて更新! この日は12時からランチに行ったため、どこもいっぱい…。 何とか駆け込みで、ecoccaさんへランチに行きました! ◆場所など◆ ・〒780-0841 高知県高知市帯屋町2…

食べたものまとめ◆SPOONさんと土佐茶カフェ◆

①SPOON(スプーン)さんの日替わり定食 日替わりは平日のみで、土日はたまご焼き定食が500円で食べられます。 (2022.3時点) 場所:高知県高知市本町3-2-45 大橋通商店街をちょっと外れたところ。分かりやすい。 この日は、魚のフライでした! 値段は700円…

高知市大津にある「王様のたまご」でたまごサンドを買う

ついに高知県も「まん防」になってしまって、お店をお休みになってたり、 外食がしにくい雰囲気になってて、あんまり行けず…。 そんな中、ずっと気になってた韓国風のたまごサンドを売っているお店を見つけたので、突撃(p`・ω・´q)<お店は自分たちだけだった…

『写真多め』おむすび処こめのみみのおむすびを食べる

※ご注意※ 今回のブログは写真は多いですが、諸事情により写りがそこまで良くありません。 (地元の寒さに勝てなかったのが敗因。撮影許可は貰いました) ただ、どんなのか見たいだけー!の参考になれば幸いです…(ノД`)・゜・。 **************…

SPOONさんでキーマカレー食べる&お礼

どんだけ行くんだと言わんばかりに通っているSPOON(スプーン)さん。 今回は、キーマカレーを食べてきました(*'ω'*) ◆キーマカレー 730円 サラダ付きのシンプルなキーマカレー。 見た目は辛くないかなぁと思いきや、いい感じにスパイシー。 前にエビフラ…

お馴染みのSPOONさんでやきめし食べる

2022年一発目の外食は、SPOONさん(/・ω・)/ 皆、まだ休みだろうなぁ…なんて呑気に思ってたら、激込み(´・ω・`) だったら、もうメニューも見ずに、大好きな焼き飯を食べる事にしました(=´・∀・`=) 詳細は、過去記事を見てね(*´ω`*)↓ kinakona3.hatenablog…

喫茶SPOONさんでからあげ定食食べる

このブログではお馴染みの”スプーン”さん いつもは、焼き飯食べたり卵焼き定食食べたりと同じものばっかり頼んでますが、 今日は違うものにしてみた(p`・ω・´q) なぜなら… 「喫茶SPOONさん、50周年だから(=´・∀・`=)」 ということで、本日はこちらを頼みました!…

念願の「えびすこバーグ」さんへ行く

今年、JRの円行寺口駅の近くにオープンしたハンバーグ屋さん。 連日の行列って聞いてて行きたいけど、中々行けず。 そこから、Instagramを始めてみたことで、移転&予約&夜もやってることを発見し、 やっとこさ、突撃!! ◆店情報◆ ・住所→高知市長浜東並松…

むぎまるさんで、モーニング食べる

よく見たら、2週間くらい更新してない…。 というのも、ランチも行かずコンビニご飯とかで済ませていたので、 ブログにはしてませんでした(´・ω・`) Instagramには、画像だけとか上げてますので、 どうぞ、よろしくお願いします!! https://www.instagram.…

蔦屋書店で行われていた「平日ごとごとえいマルシェ」へ行く

やっとこさ、涼しくなってきたような11月。 そう、寒いではなく涼しい…。 鳴れないInstagramを駆使して、マルシェがあることを見つけたので、 突撃してきました! 沢山お店が出ていましたが、凄く列が出来ていたりしたので、 2店舗(そのうち参加店舗さん…

南国市にある「HACHIYAカレー」でキーマカレーを食べる

高知の色んなブロガーさんが紹介していた「HACHIYAカレー」さん。 やっとこさ行くことが出来ました!! ※写真について※ 感染者数が減ったとはいえ油断も出来ませんので、簡単に撮りました。 ランチ時間ということもあり、外装なども撮影出来てません。 すみ…

「ル プチ パレ」さんで珈琲セットを頼む

いい感じの涼しさになってきた日。 「珈琲でも飲むか…(´・ω・`)」 やってきたのは、お一人でやられているこちらのお店。 ◇名前:Le Petit Palais【ル プティ パレ】◇場所:帯屋町商店街を少し外れた、中の橋通りでちゃんぽん屋の横◇営業時間:12時~19時30…

南国市にあるパン屋「Perori」さんに行く

高知のブロガーさんと、ほっとこうちさんにも取り上げられている有名パン屋の1つ。 それが、南国市にある「Perori(ペロリ)」さん。 シュークリームが有名なんですよね(=´・∀・`=) いつか行こうと思いながら、行く車がないので行けず…。 やっと連れて行って…

季の屋でランチを食べる

昔、イオン高知店内に入っていたお気に入りのカツ屋さん。 閉店になった時に、残念だなぁと思っていたら、新しくなったマルナカ敷地内に出来たのを知った時は嬉しかったなぁ。 ということで、久しぶりに行ってまいりました!! ◆季の屋 マルナカ高知インター…